窓際にゃんこたちとのゆるい暮らし

年の差婚の旦那とにゃんこ2匹と暮らしながら 断捨離終活を綴っています。

2021年04月

最後まで使い切りました!
気持ちいい!!

FullSizeRender


そして、また同じ物を(笑)

FullSizeRender

エトヴォス(ETVOS) ディアミネラルファンデーション SPF25 PA++ ツヤ肌 紫外線 UV 敏感肌 脂性肌 混合肌 肌荒れ 石けんで落ちる ミネラルファンデーション ミネラルファンデ 肌に優しい パウダー 化粧品 ノンシリコン ノンケミカル 紫外線吸収剤 無添加 【30日間返品保証】
エトヴォス(ETVOS) ディアミネラルファンデーション SPF25 PA++ ツヤ肌 紫外線 UV 敏感肌 脂性肌 混合肌 肌荒れ 石けんで落ちる ミネラルファンデーション ミネラルファンデ 肌に優しい パウダー 化粧品 ノンシリコン ノンケミカル 紫外線吸収剤 無添加 【30日間返品保証】

お湯でオフ出来るので
クレンジング要らず。

アイシャドウとマスカラも
アイブロウも全部お湯でオフ出来る物を
選んでます。

薄づきだけど、
年齢を重ねた肌には厚く塗って隠すよりも
引き算メイクが合っていると
個人的には思います。

FullSizeRender
私のメイク用品はたったこれだけ。
どれもお気に入りで毎回最後まで
使い切っています。



※更新のお知らせ届きます。
主ににゃんこの事つぶやいてます♪




※LINEに更新のお知らせが届きます。





断捨離ランキング


にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村



にほんブログ村




以前、まだブログを始める前に一度
着物の買い取りをお願いした事が
ありました。

仕事で着る機会が多かったので
(主に合繊の着物ですが)
部署が変わった事によりほぼ不要に。

長年同じ会社の同じ部署にいたので
いただいた着物などもありましたが
着ていない物、今後着る事もないであろう
若い柄の物などを全て買い取って
いただきました。

それから数年。
前回の時に処分出来なかった
気に入っていた着物を残していましたが
やはり着る機会が無く、
本当のお気に入りだけと必要な物だけ
残して再度買い取りに出しました。

何となく記憶を辿ってネットで検索。

社名は変わっていましたが
会社は存在していました。



FullSizeRender

早速ネットで申し込み
送付用の段ボール送ってもらいました。
写真には写ってませんが
クラフトテープも一緒に入ってました。

今回買い取りに出した着物と小物類。

FullSizeRender
■コート


FullSizeRender
■色無地


FullSizeRender
■男物着物と羽織


FullSizeRender
■男物着物と羽織、襦袢、角帯、羽織紐

FullSizeRender
■合繊の着物5枚


FullSizeRender
■京袋帯、半巾帯、帯締、帯揚

FullSizeRender
■長襦袢3枚に浴衣1枚

これ全部ちょうど一箱に入りました。
段ボールと一緒に送られてきた
買い取り申し込みの書類を記入して同封します。

後は運送会社に集荷に来ていただき
発送したら終了。

身分証明書のコピーも必要ですが
私は画像をアップロードして済ませました。

前回は査定の金額の連絡ナシで
即、振り込みして貰ったのですが
今回はそれぞれ幾らで買い取りされるのか
知りたかったので、一度連絡をもらう事に
しました。



FullSizeRender

査定金額1040円!!
まあ、想像はしていましたが
こんなものですね(笑)
往復の送料もありますし。。

FullSizeRender


ほぼ10円に笑っちゃっいました。

でも、2回買い取りに出して
スッキリしました。
今、残っている物はお気に入りだけです。

後は着物を入れていた箪笥の処分と
残した着物の保管方法を教えなければな。。

なかなか重い腰が上がらなかったけど
コロナ休業で休みが多かったので
何とか動く事が出来ました。

捨てても良かったけど、これだけの量。
1枚45円のこみ袋、何枚必要だったかな?

そう考えれば1040円でも納得。
そして、着物は換金率低い事も実感(笑)


※更新のお知らせ届きます。
主ににゃんこの事つぶやいてます♪



※LINEに更新のお知らせが届きます。




断捨離ランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村


にほんブログ村


久しぶりに断捨離しました。
加湿器です。

楽天の購入履歴を見たら
2014年11月に購入していました。
思っていたよりも長く、8年も使ってました。

IMG_9993

丸いドーナツ型のフォルムが好きで
買ったのですが、
とうとう熱で塗装がハゲたのと
お水を入れるタンクが洗えない事
カルキの付着がクエン酸洗浄では
落ちなくなった事。

色々と重なって、この冬を最後に
さよならする事にしました。


IMG_9994
※塗装剥げたの図

冬場のリビングはガスファンヒーターを
使っているので、エアコンほどは
乾燥しないので、年々使う回数が減り
寝室でも使用を試みましたが
あまり湿度が高いとなんとなく苦しくて
眠れず(笑)

8年間お疲れ様でした。

※更新のお知らせ届きます。
主ににゃんこの事つぶやいてます♪



※LINEに更新のお知らせが届きます。




断捨離ランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村


にほんブログ村

まさか病院へ連れて行かれるなんて
夢にも思わず、大好きな冷蔵庫の上で
くつろぐさくらさん(笑)


FullSizeRender

この後、パパに抱きかかえて降ろされ
トート型のバッグの中へ。
結構暴れてジタバタしてなかなか
入ってくれませんでした。
暴れる子にはこのバッグは難しいと
感じました。

IMG_0090
※見た目は普通のトートバッグ

2人がかりだと1人が抱えて
1人がバッグの蓋を開け閉め出来ますが
暴れる子には普通のさっと蓋が閉まる
キャリーの方が簡単です。

FullSizeRender

『もーーー!!!』
ふてくされたお顔を覗かせるさくら。
我が家がお世話になっている
動物病院は予約制ではないので
今回は1時間も待つことになりました。
怖い時間が長くて辛かったね。。さくら。

FullSizeRender

診察台の上ではシャーシャー
フーフーの繰り返し。
こんなにフーフーシャーシャー言うのは
蘭丸とご対面した時以来かな?

せっかくのかわいいお顔が台無しよ!って
話しかけても
ずーっとフーフーシャーシャー。。

体重は4.6→4.5kgで少し減少して
私的には喜んでたら
『肥満です』とピシャリ言われました。

1歳の頃の体重がベストとの事ですが
当時3kg。

そもそも避妊手術後にたった一年で
4.5kgになったので、食べ過ぎよりは
ホルモンの影響じゃない??

それも関係あるけど、
まずは4kgにしましょうと。

さくら、元々あまり食べないのに。。
でも、長生きの為に頑張ろうね!!

歯も診てもらったら、綺麗な歯だって
褒められました。

心配だった、ウンチが固い件は
毎日出てるし、念のため持って行った
ウンチ見せたら大丈夫との事でした。

ビィオフェルミンを与えると
スムーズなお通じになることを伝えると
続けて与えて良いと言われました。

本当に違うんですよー!
ビィオフェルミンを与えた時と
そうじゃない時。

乳酸菌なので害も無いし
ついでに私もアレルギー対策の腸活で
飲んでるし。

これからも一緒に飲み続けようね!

FullSizeRender


『今日は酷い目にあったにゃ』

帰宅するとまん丸になって
おねんねのさくらさんでした。

また一年後ね!
今日はお疲れ様でした。


※更新のお知らせ届きます。
主ににゃんこの事つぶやいてます♪




※LINEに更新のお知らせが届きます。





断捨離ランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村


にほんブログ村


ある日仕事から帰宅すると。。
玄関にこんな物が。。

FullSizeRender

45リットルの燃えるゴミの袋いっぱいに
夫の洋服が!!

もったいないと何でも取っておく
捨てられない人が自ら断捨離をして
いました。

これまでも何度も説得して
一緒に捨てる作業をして来ました。

使っていない物、特に洋服に関しては
安い物を大量に買う習性があり
『いつか着る』『まだ着れる』
この言葉が口癖となって
なかなか捨てる事が出来ない人でした。






洋服を捨てた事により
大量に余ったハンガーは
妹に連絡すると使ってくれるという
ありがたい申し出があったので
自宅まで持って行きました。

IMG_9987

滑らないハンガーと

IMG_9988

無印良品のスカートハンガー。

ハンガーが余ると言うことは
それだけ洋服が減ったと言う事ですね。

冬から春夏へ。
衣替えの季節なので私と夫を見習って
衣類の見直しをしたいと思いました。



※更新のお知らせ届きます。
主ににゃんこの事つぶやいてます♪



※LINEに更新のお知らせが届きます。




断捨離ランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村


にほんブログ村




このページのトップヘ