ヒグチユウコ展へ行って来ました。
緊急事態宣言が出ていましたが
半月前から予約をしていたし
車で夫と会場まで行くから
大丈夫と思い行く事に決めました。
チケットはオンラインで、時間指定予約で
QRチケットでした。

私、生まれも育ちも福岡なのに
初めて中に入る福岡市美術館。
側を通った事は何度もあるのですが。。

入り口には空飛ぶうさぎさんが。
「三日月と鐘の上を跳ぶ野うさぎ」と
言うらしいです。

中は当然、撮影禁止ですが
一部撮影可能エリアがありました。



真っ赤な本棚にはヒグチユウコさんの
著書や掲載されている書籍がたくさん!

記念撮影(^^)
時間指定入場だったので、
思いの外、お客さんが少なくて
ゆっくり観られて撮影も
ヒグチユウコさんの世界観に浸る事も
たくさん出来ました。

美術館の外には
草間彌生さんのアート
黄色いカボチャがありました。

常設展示も観る事が出来たので2カ所の展示も
観賞してきました。

⭐︎おまけ⭐︎
小錦関の彫刻と夫(笑)
しかし、でっかいなぁ。。。
※更新のお知らせ届きます。
主ににゃんこの事つぶやいてます♪

※LINEに更新のお知らせが届きます。


断捨離ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村