続きでーす。
初対面にも関わらず4人も泊めてくれた
Eちゃん&Aちゃん
お世話になりました。
オフ会2日目は京都へ。
2年ぶりの京都にわくわく!
昨夜遅くまで起きていたので
朝は割とゆっくりめで出発。
みんな早起きで楽しそうに
話してる声を聞きながら
ロングスリーパーの私は遅くまで
寝てました。
そして、毎回オフ会の度に
起きてすぐにビールを飲むSちゃん。
今回も期待を裏切らずちゃんと
起きぬけビール飲んでました(笑)
かわいいにゃんたちともお別れ。
あっという間の一晩でした。
冷蔵庫の上でビニール袋さえも
ベットにしちゃうお豆ちゃん

怯えて姿を隠してたみかん姉さん。
怖かったね。。
ゴメンね。。
でも、泊めてもらってとーっても
楽しかったよ。ありがとう!
京都までは映画にもなった阪急電車に
乗ってYちゃんとの待ち合わせ場所に
向かいました。
阪急電車好きなんですよ〜
あの赤紫の車両の色のレトロ感とか。
運賃が安いのとか。
そしてたまたま特別な車両に乗る事が
出来てラッキー!『京とれいん』
車両の中から既に京都気分。
Yちゃん、昨日具合悪くなって
今日は大丈夫かな?と心配してたけど
見事に復活したとの連絡が来て
2日目も予定通り会える事になりました。
京都到着後、まずは『錦市場』へ。
少し早めの時間だった事もあり
いつもよりは少しだけ人が少なかったです。
早速ぬれおかき食べるTちゃん。
錦市場って今は食べながら歩いちゃ
いけなくなってるんですね。。残念。
でも、人も多くてぶつかって汚したり
ゴミのポイ捨て問題とかある事を
考えると仕方ないですね。
大好きなスヌーピーの茶屋があったので
記念撮影。
猫好きだけどキャラクターは
スヌーピーが好き。
あれよあれよと人が増えてきた頃に
錦市場を後にしてランチへ向かいました。
ランチは京都在中のEちゃんが川床を
予約してくれていました。
何度も京都へ来たことあるのですが
川床は初めてなのでわくわくでした。
が!しかし!
この日の京都の気温35℃。。
何の日除けもなく
燦々と降り注ぐ太陽の光。
これは外で食べるのは無理だと判断し
室内でのランチとなりました。

ランチはコースメニューでした。
メインだけお肉かお魚か選べて
私はお魚にしました。
お味はもちろん上品で美味しかったです。
少しずつ出されるお料理と
冷たいビールがとっても合いました。
ここでもお喋りに花が咲き
何時間でも話し続けられる感じでしたが
おみやげを買いに京都の街を
ブラブラする事にしました。
解散場所の京都駅へと向かう途中で
Yちゃんとはお別れし、特急組と東京へ向かう
新幹線組とは京都駅でお別れになりました。
今回は一泊だったから時間経つの
早かったなぁ。。
京都駅で妹に頼まれたお土産を買って
Eちゃん&Aちゃんともお別れしました。
年齢も住んでる場所も職業も全く違う
私たち。
こんなに仲良くなれるなんて
Twitterを始めた頃は夢にも思ってません
でした。
また絶対に集まろうね!!
今回来られなかったみんなもね!
そしてたくさんのお土産ありがとう。
とても持って帰れる量ではなかったので
送りました。
オフ会はここまで。
そして私は京都から大阪に住む高校時代の
友達の家へと向かいました。
続く?笑
※更新のお知らせ届きます。
主ににゃんこの事つぶやいてます♪
主ににゃんこの事つぶやいてます♪