久しぶりの更新です。
8月31日から隣の佐賀県まで通勤しています。
今まで職場まで徒歩20分だったのが
徒歩→特急電車→車で送迎
(重役ではないですよ!笑
駅から職場まで徒歩30分かかるので同僚が
会社の許可を得て送迎してくれています)
ドアトゥドアで1時間半
往復で約3時間超え。。。
定時で退社しているものの
想像以上に疲れています。
そして今まで3人しかいない職場から
80人超え。。。
誰が誰かわからん。。。
いぢわるな人とかはいないのですが
人の多さにもストレスを感じます。
10月の半ばには戻れる予定なので
あと少し!!と自分を奮い立たせて
います。
そんなこんなでブログを書く余裕が全く
ありません。
今回は蘭丸成長記録なので頑張って
書いています。
9月28日で蘭丸が我が家にやって来て
11ヶ月を迎えました。
食いしん坊は我が家にやって来た時と
変わらずです(笑)
とりあえずなんでもクンクンスンスン。
パパのゆで卵にも興味津々。
大好きなブランケット。
お目々トローンの蘭丸。
寅次郎、さくら、蘭丸と三猫とも使いました。
我が家に来た日もこれに包まるまでは
少し怯えていましいたが
中に入ると安心して寝ていました。
ふふふっちいさい♪
最近はTwitterのフォロワーさん謝謝ちゃん
のお手製にゃんもっくがお気に入り。
にゃんもっくを吊っているのはセリアの
クラフトラックです。
モニターさせていただきました。
にゃんもっくは近々minneで販売する予定。
楽しみです。
そして。。。
相変わらず、さくら大好き好き
好き
すっかりあきらめモードのさくらさん
本当に大人しくて、聞き分けの良い
おねーちゃんです。←親バカ
来月で我が家にやって来て1年だね、蘭丸!
毎日何回「蘭丸」って言ってるんだろう(笑)
何度呼んでも足りないくらい。
今、通勤が遠くて一緒にいられる時間が
短いのが一番つらい。。
でも、帰宅してドアを開けると玄関まで
必ずお迎えに来てくれるさくらと蘭丸。
その姿を見ると疲れが吹っ飛ぶよ。
いつもありがとう。
感謝を込めて。。。
■過去記事■
21年前と同じ日に家族になったにゃんこ
仔猫が我が家にやって来て1ヶ月
仔猫が我が家にやって来て2ヶ月
仔猫が我が家にやって来て3ヶ月
仔猫が我が家にやって来て4ヶ月
仔猫が我が家にやって来て5ヶ月
仔猫が我が家にやって来て6ヶ月
蘭丸が我が家にやって来て7ヶ月
蘭丸が我が家にやって来て8ヶ月
蘭丸が我が家にやって来て9ヶ月
蘭丸が我が家にやって来て10ヶ月【祝】1歳
※更新のお知らせ届きます。
主ににゃんこの事つぶやいてます♪
断捨離ランキング
にほんブログ村
コメント